ハードディスクが届いたので作業続行
山下康成さん[*1] の-LinkStation LS-GL/HS-DHGLをハックしよう-にしたがって作業する
といっても、CDからファイルをコピーし、スクリプトを実行するだけ完了! 簡単すぎます
この後、本ではaptを使ってインストールしているけれど、いつも、ソースを取ってきてmakeしている私には初体験。そのまま打ち込んでみると、これまた簡単。これでいいの?
あと追加したいものがあるのだけれど、パッケージ名はなんて打てばいいのか?
リポジトリ?を変えて?インストール?調べなくてはなりません
やっぱりソースからビルドするかな?