ようこそ! P2パソコン教室 2025年5月 5日(月) 03:14 JST

平文で通信するということ

  • 2009年3月 4日(水) 00:38 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 3,475
IDやパスワードは、最初に各ソフトに設定してしまえば不要になることも多く、忘れてしまうことも・・・
先日、使うソフトを変更するために設定ようとして、さてパスワードは?となってしまいました
みえーる系のソフトを使う方法もありますが、今回は通信傍受(パケットモニタリング)を使ってみました
自分の通信を自分で盗聴?するという、お間抜けなじょうたいですが、結果はバッチリ
裏返せば、通信を平文でするリスクが見えてきます
通信は暗号、が基本になっていくのでしょうか