さくらのレンタルサーバ スタンダードにDrupal CMS セットしました
1.まず COMPOSER をインストール
https://knowledge.sakura.ad.jp/35587/#Composer を参照
2.さくらの www の下にとりあえずフォルダー drupal-cms を作成し移動する
cd ~/www
mkdir drupal-cms
cd drupal-cms
3.https://new.drupal.org/download によれば
composer create-project drupal/cms
4.www へ戻ってサイトのフォルダーへリンクを張る
cd ..
ln -s drupal-cms/cms/web サイトフォルダー名
5.WEBブラウザーでサイトへアクセスする
データベースの情報とかを入力して進めばインストール出来ます
自動更新とかにエラー出るのを解決しないといけませんが 記事の追加等はちゃんと動きます
Image

全部チェックして NEXT-> するとタイムオーバー?時々失敗?
Image

サイト名を入れて
Image

データベースを選んで
Image

それぞれ入力 Advanced option 開くと
Image

色々入力して Save and continue
Image

Finish